宮城県の農家と協働しサステナビリティを推進
当社は、サステナビリティ活動の一環として、宮城県のJA新みやぎおよび株式会社石川アグリと協働し、地域共生のプロジェクトを始動しました。

ラーメン魁力屋では創業以来、「地域とともに歩む」ことを大切に、地域社会への貢献に取り組んできました。
本取り組みでは、JA新みやぎ協力のもと、株式会社石川アグリ等が管理する圃場の一部で収穫されたお米をラーメン魁力屋に供給いただきます。今年収穫されたお米は、指定工場で精米され、一部店舗での使用を予定しており、今後も毎年増産を続けていく計画です。
生産者と直接連携することで、品質の高い国産米を安定的に調達するとともに、離農抑制や収益基盤の強化に加え、アグリテック導入の促進や次世代人材の育成など、持続可能な農業モデルの構築にも寄与してまいります。
食に携わる企業として、一次産業の現場に関わり、原材料の生産過程を理解することは、ものづくりの原点を見つめ直すうえでも大変重要だと考えています。今後は、この取り組みを通じて社員が農業に触れる機会を設けるなど、食の大切さを自ら学び、体感できる社員教育にも活用してまいります。
魁力屋は、今回の宮城県での協働を皮切りに、地域との共生を通じて「地域とともに成長する企業」を目指し、食を通じて笑顔を届けてまいります。
OTHER CONTENT